4月 12
29
感動する昔あった日本昔話について
Leave a comment »
昔は日本昔話を観るのが好きでした。
今は時代の変化と共に消えてしまいましたが、僕にとって大好きな番組でした。
その中で感動する話があったので紹介します。
それは「節分の鬼」と言うタイトルです。
この話は節分に1人暮らしのおじいさんの家に鬼が来るという内容です。
元3人家族で、息子も妻も死んでしまい、昔を懐かしくマメをまいたおじいさん。
そしていつしか、悲しくて、少しおかしくなったのか「鬼は家」と叫んでマメをまきました。
すると節分で追い出された鬼がおじいさんの家に集まって、おじいさんのさみしさが
まぎれるという心温まる話です。
最近では、1人で暮らす老人が増えてきています。
このアニメをみて、今も昔も変わらないなぁと思うのでした、。